よくあるご質問
はい。入浴着(乳がん用)であれば着用してご入浴頂けます。
当館は、入れ墨・タトゥーのある方のご入館をお断りしております。
毎週月曜日から一週間ごとに入れ替わります。
イベントカレンダーでご確認いただけます。
お車、バスなど交通手段があります。
⇒交通アクセスページはコチラ
入泉料金が別途必要となります。入泉のお客様がご利用できる付帯施設です。
⇒詳しくはご利用案内へ
岩盤浴利用料金(510円)には、館内着と大判タオルが含まれています。
⇒詳しくはご利用案内へ
あったかぁどをお持ちの方には、入泉料金の優遇価格あります
(岩盤浴料金は通常価格510円です)
発行方法はこちらでご確認いただけます。
入泉料金 |
|
青カード |
510円 |
赤カード |
400円 |
岩盤浴料金 |
|
青カード・赤カード |
510円 |
子供料金については、一般の子供料金となります。
以下のご用意がございます。必要に応じてご利用下さいませ。
レンタルタオル(フェイスタオル&バスタオル):270円
販売タオル(フェイスタオル):200円
洗い場にシャンプー・リンス・ボディーソープを備えてあります。
脱衣所内パウダールームに一部備えてあります。
男湯・女湯ともに綿棒、ティッシュペーパーのご用意がございます。
脱衣所内にあります。マイナスイオンドライヤーもあります。
7歳までです。
※8歳以上の混浴は公衆浴場に関する県条例第四条十三項にて禁止されております。
お子様についての年齢制限はございません。保護者様がみていただければご入浴いただけます。
1階、2階にリクライナーや和室があります。
⇒詳しくはくつろぎの空間をご覧ください。
2階さくらの一部が女性専用休憩処になっています。その部屋の中に、カーテンで仕切れる授乳スペースがあります。
⇒詳しくはくつろぎの空間をご覧ください。
1階中庭あります。(タバコ自販機はありません)
休憩所にはテレビがあります。
一般のお食事のご予約は承れません。
レストラン案内をご覧下さい。
⇒詳しくはお食事ページをご覧ください。